地元いちばん地元を食べよう北九州 地元で作った農産物・海産物やグルメ情報を発信

地産地消サポーター登録

ジモイチのひとりごとコーナー

ジモイチのひとりごとコーナー

  • レンゲの種まき

    更新日:2017.11.08  発言者:チームジモイチ

    若松区の「蜑住の環境を守る会」では、景観保全のためレンゲの種まきを行っています。

    今年は種まきの時期に雨が多く、予定よりも遅くなりましたが先日、無事に種まきの作業を終えました。

    トラクターで田んぼを耕して

  • 有毛のキャベツ

    更新日:2017.10.13  発言者:チームジモイチ

    若松区有毛地区のキャベツ畑です。
    12月から1月にかけて壮観な景色が広がります。

    すぐ近くに岩屋の海岸があります。

  • 安屋逆見津のコスモス

    更新日:2017.10.05  発言者:チームジモイチ

    若松区の安屋逆見津地区自然環境保全会は景観に
    配慮した花苗の植え付けを行っています。
    近くのキャベツ畑では苗の植付がもうすぐ終わります。

  • 季節はずれのひまわり

    更新日:2017.10.05  発言者:チームジモイチ

    若松区の安屋中谷環境を守る会は、農地や農道、
    水路やため池の管理のほか、ひまわりの栽培に
    よる景観形成向上の活動を行っています。

    近くの田んぼは、もうすぐ稲刈りです。

  • 小倉南区合馬 清永ファームの大成ナス

    更新日:2017.09.29  発言者:チームジモイチ

    9月中旬 小倉南区の合馬にある清永ファームにお邪魔しました。
    清永ファームでは年間を通して数十種類の野菜を作っておられて、大忙しの毎日だそうです。
    合馬地区は彼岸花が緑に彩を添えていました。

    この日取材を行ったとき収穫されていたのはシーズン終盤のピーマンと大成ナス。

    色とりどりのカラーピーマンは、柔らかくて甘くてとても美味しいんだそうです。
    ただ、色を合わせたものを集めて選別していく作業がとても大変だとのことでした。

    畑を回ると、たくさん実をつけていたのは大成ナス。
    皮がとても柔らかく、身も甘い美味しいナスだとのことです。
    焼きナスにはもってこいで、皮まで食べられるナスとのことです。
    しかし、皮が柔らかい分傷がつきやすく、市場に出荷すると安く買い叩かれてしまうので、直接販売を行っているということでした。

    現在は市内のスーパーなどで販売しているそうで、とても好評だとのことです。
    清永さんのナスを見かけた際は是非お買い求めください。

  • 若松区蜑住でジャンボタニシの駆除を実施しました。

    更新日:2017.08.07  発言者:チームジモイチ

    平成27年の発足から、今年で活動3年目を迎える「蜑住の環境を守る会」の
    恒例行事となったジャンボタニシの駆除が今年も実施されました。

    6月25日(日)に蜑住公民館に児童と父兄が集まり、農家から説明を
    受けました。今年は特に、ジャンボタニシの発生が多く、写真等を使って
    詳しく説明が行われました。

    地元農家による講習会
    当日は、あいにくの雨だったので、駆除作業は、翌週に実施されました。

    駆除作業

  • ヒマワリの季節になりました

    更新日:2017.08.03  発言者:チームジモイチ

    毎年恒例となった若松区大字有毛のヒマワリ畑です。
    今年は、天候に恵まれ例年になく、見事に咲いています。

    このヒマワリは地元の農家と自治会の皆さんが協力して植えています。

    ちょうど、見ごろとなっていますが、
    しばらくすると、若松名産のキャベツ畑へと一変しますので、
    撮影等を楽しまれる場合は、お早めにお越しください。

  • いつもの料理が料亭の味に!「関門旨み醤油の種」新発売!

    更新日:2017.08.02  発言者:チームジモイチ

    「北九いいと」新商品「関門旨み醤油の種」のご紹介です。
    みなさま、「奥商店」をご存知ですか?
    大正14年創業のかつお節メーカーでその原料の目利き力や品質の高さから
    全国各地の有名料亭や旅館の味の要である「ダシ」を下支えしている門司の老舗です。

    今回、その奥商店が自信を持って選び抜いた最高級の「本枯れ節」を使った
    ダシ醤油の素が発売されました。

    日ごろお使いの醤油をカツオの入ったビンに入れて漬け込むだけで
    高級ダシ醤油が完成。
    ほんのちょっとかけてみるだけで、びっくり!いつもの料理がすぐおいしい!!

    特にお豆腐や卵かけごはんでお試しいただくと風味が際立ちます。
    ぜひ、一度、お試しください。
    【奥商店HP↓】
    http://www.oku1925.co.jp/info/umami-shoyu2.html

    旨み醤油の種×とうふ

    旨み醤油の種×カルボナーラ
    販売場所:奥商店(門司区柳町1丁目8-28)、井筒屋、北九州空港、門司港レトロ北九州おみやげ館、ECサイトよかもん市場、他
    「北九いいと」=北九州市×市内食品メーカーがコラボレーションし、地域資源を活用した商品の開発やブランド化に取り組んでいます。

  • 韓国で”ぬか炊き”、”焼きカレー”、”梅酒”が…

    更新日:2017.07.19  発言者:チームジモイチ

    ついに「ぬか炊き」、「焼きカレー」、「梅酒」が海を渡りました。

    韓国・ソウルで7月1日にクレアソウル(自治体国際化協会ソウル事務所)の「ABCクッキングと連携した日本の地方の魅力発信事業」を活用し、食を通じた本市の魅力を発信しました。

    今回は、北九州空港の地理を活かし、空港から回遊しやすい地域(平尾台~合馬、小倉城、門司港)のメニューを提供することで、参加者が具体的な「北九州市での食べ歩きの旅」のイメージを持ち、「食の魅力」による来北のきっかけづくりとすることを目的としています。

    韓国では、焼きカレーが大人気!受講の申込も定員の1.5倍程いただきました!たくさんのお申し込み、ありがとうございました。

    料理教室終了後のアンケートでは、
    「料理がとても新鮮で美味しかった。ぜひもう一度食べてみたい。」
    「ぬか炊きは生臭いかと思ったが美味しかった。」
    「良く知らなかった北九州市についてよく理解できて、一度も行ったことがなかったが、ぜひ行ってみたい。」
    「福岡市だけ行ったことがあるが、観光地の説明を聞いて、次の旅行先として北九州市を積極的に考える予定だ。」
    などの感想をいただきました。

    今回の料理教室を通じ、「焼きカレー」以外にも小倉城下の郷土料理「ぬか炊き」や平尾台・合馬の自然など「実際に行ってみたい!味わいたい!」と感じていただいたと思います。

    当日の様子です。


    ABCクッキングソウル


    日本語で北九州市の紹介(通訳付き)


    料理教室のインストラクター


    楽しく料理しています。


    会食。いただきます。


    最後にみんなで記念撮影

    韓国で、紹介されました。ぜひ、ご覧ください。

    クレアソウル事務所HP 第6回(2017.7)北九州市の料理体験&観光PR

    デジタル朝鮮日報

    (右クリック ⇒ 「日本語に翻訳」でご覧いただけます。)

    ●クレアソウル事務所フェイスブック

     7月1日、「日本の地方の『食』文化体験【第6弾】北九州市」へ韓国人32名の方に参加いただきました!参加者は、「焼きカレー」、「さばのぬか炊き&アボカドサラダ」、「梅酒クラッシュゼリー柚子茶添え」の3つの料理体験に加え、梅酒クラッシュゼリ…

    自治体国際化協会ソウル事務所/일본자치체국제화협회 서울사무소さんの投稿 2017年7月2日日曜日

  • お勧め夏野菜「とんがりパワー」

    更新日:2017.07.18  発言者:チームジモイチ

    小倉南区(大字辻三)の清永ファームさんから、今年イチオシの夏野菜があると聞いて畑を訪ねてきました。
    その夏野菜は「とんがりパワー」という品種名のジャンボピーマンで、大人の手のひらより大きなピーマンがたわわに実っていました。

    枝が折れるほど鈴なり

    ツヤツヤでみずみずしい

    長さ20㎝ほどの大きさ

    普通サイズのナスやトマトと並べると、その大きさが分ると思います。

    セールスポイントは、ジャンボで肉厚、甘みが強い、苦みや臭みが少なく爽やかな風味で、ピーマン嫌いなお子さまにもお勧めできます。
    普通のピーマンと同じ様に使えるだけでなく、大きさをいかした調理やクセのない味でサラダにも使えるため、料理の幅が広がります。

    また、中のタネがヘタの近くにまとまっているので、調理もし易く廃棄部分も少ないことも特徴だそうです。
    清永ファームでは、一般的な野菜の他に、新しい品種も色々と栽培しており、JA直売所大地の恵み、スーパー(ハローデイ足原店他)、市内のレストラン、ネット販売などで消費者に顔の見える販売を行っています。
    この夏、ぜひ一度「とんがりパワー」をご賞味ください。

ページの上へ

ホーム地産地消とは地産地消サポーター通販サイト一覧地元の食材直売所マップリンクサイトマップ

産業経済局農林水産部農林課 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1 TEL:093-582-2078/FAX:093-582-1202

Copyright(c) 地元いちばん All Rights Reserved.