地元いちばん

ホーム > 地元の食材 > 北九州の農産物 > 大葉しゅんぎく

こんなに種類豊富!北九州の農産物

きれいな空気、さんさんと降り注ぐ太陽、清流の流れ、黒潮の恵みをうけた豊富な食材の数々。
そんな北九州市の農産物の食材をご紹介します。

大葉しゅんぎく北九州市契約野菜

生産地
小倉南区
収穫時期
11月〜5月

生でも食べられるほど苦みの少ないしゅんぎく、なんと北九州だけのオリジナル野菜なのです。
食べやすいだけでなく、栄養も豊富。
鍋やかき揚げにすると絶品ですよ!

  • エネルギー22Kcal
  • ビタミンC19mg
  • タンパク質2.3g
  • カリウム460mg
  • ビタミンA380μg
  • カルシウム120mg
  • ビタミンB10.10mg
  • 1.7mg
  • ビタミンB20.16mg
  • 食物繊維3.2g

カリウム、鉄分、ビタミンA、食物繊維が豊富。
ビタミンAはホウレンソウに匹敵します。

産地情報

北九州市で栽培される大葉しゅんぎくは、在来品種の突然変異を選抜してできた北九州市独特の野菜です。北九州市では全国的に食べられる小葉しゅんぎくよりも大葉しゅんぎくのほうが生産量が多く、古くから北九州市民に親しまれている野菜です。栄養的にはβ-カロチンが多い緑黄色野菜です。

一覧へ戻る