地元いちばん

ホーム > 地産地消サポーター > 生産者サポーター > 北九州市漁業協同組合 馬島支所

5つのサポーター生産者サポーター

北九州市内で農林水産物を供給し、産地見学会等の交流も実施しています。※(名称順)
地元の安全・安心な食材を皆様に提供いたします。

北九州市漁業協同組合 馬島支所

住所

北九州市小倉北区馬島309

TEL

080-5610-8641

FAX

093-751-5280

馬島は、砂津港より約12キロ離れた響灘にあり周囲約4キロ、人口50名の小さな離島です。 主な産業は漁業と農業でほとんどの世帯が兼業としています。漁業では関門の速い潮流によって身のしまったタコや、 ワカメ、ヒジキ、甲イカ、ウニ、サザエ、アワビなど季節によって様々な魚介類が水揚げされています。 また来年度(平成21年3月ごろ)から水産加工品として天然のフコダインが豊富に含まれているとされる 海藻の「あかもく」の販売も始めます。

農業では春と秋に甘みと風味の良いワケギ、6月に梅干し漬けに最適なシソを収穫しています。 馬島ではシソを使ったジュースを各家庭で作り、喉が渇いたときなどに 氷水で割ったりして飲んでいます。ワケギ、シソとも青果市場を通じて市内のスーパーなどで 販売されていますので是非一度ご賞味ください。